-
スポンサーサイト
-
2017.09.01 Friday
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | - | - | pookmark |胃の調子2011.06.14 Tuesday 17:24なかなか普通と言う状態がよくわからない事になって数日。開けた!と思う時は炭酸とった後だけ。あんまり胃薬は効いてないみたい。基本的にいつも重い感じで閉塞感がある。心いためてる時は苦しくなるのは胸だろ!と、突っ込まずにはいられない。煙草吸ってもあんまり変わりないからなんなんだろうねー。ちょっと疑うのは逆流性食道炎。咳き込みそうな感じがずーっと続いてるから。あれって食べてすぐ横になるとなりやすいらしい。縦でいるのが苦しくてついすぐ横になっちゃうから逆流してんのかなとたまに思う。胃薬でも咳止めでも効かないところ。と、いうは、医者から胃薬が出ていて毎食後飲んでいるにも関わらず他に市販薬を飲んでるあたりでつんでる気がする。頭痛薬と同じパターンだな。はっきりいって医者の薬は効いているのか?でもみんなロキソニンは効くような事いってるし、常用してるから効かないだけなのかな?もしくは効くキャパを越えた痛みがきてるか。とにかく縦も横も苦しいとなるとあとどんな体勢がいいんだろう。ないな。この苦しみが通過するまでひたすら待つしかないな。一瞬座椅子を使って斜めと言う考えも思い浮かんだけど、ウチの座椅子壊れてて斜めキープは腹筋運動並みなんだった。後か思いつかないなー。スポンサーサイト2017.09.01 Friday 17:24| スポンサードリンク | - | - | - | pookmark |CommentTrackback- http://boketuboweb.jugem.jp/trackback/1082
2011/06/19 7:13 AM posted by: 自宅でできる逆流性食道炎克服法つらい胸焼けや胃酸の逆流を薬や病院に頼らず、一日わずか10分で改善していく方法を今すぐ試したくありませんか?2011/06/26 7:04 AM posted by: 自宅でできる逆流性食道炎克服法つらい胸焼けや胃酸の逆流を薬や病院に頼らず、一日わずか10分で改善していく方法を今すぐ試したくありませんか?